地蔵堂 【DIY】地蔵堂を作る③(基本構造) 地蔵堂をDIYで作ることになり、ブロックを積むところまで出来ました。 今回は積んだブロックの上に柱や梁といった基本構造を組んでいくところを紹介しようと思います。 材料 屋外で雨風に晒されるので本来なら腐食に強い材... 2021.04.08 地蔵堂
地蔵堂 【DIY】地蔵堂を作る②(ブロック積み) 水糸を張る ブロックを積む前にすることは水平の基準を作ることです。基礎が水平でもブロックを積んでいくとずれていきますので、真っ直ぐに積めるように糸を張ります。ブロックの辺に合わせて糸を張れるよう上の写真にあるような棒を立てます。後で... 2021.04.05 地蔵堂
地蔵堂 【DIY】地蔵堂を作る①(基礎) 自宅の敷地内の山に地蔵がありました。3代前のおばあさんは参っていたらしいのですが、草がボーボーで今は参る人もいません。 全部で5体あり、中には転がっているものもありました。 和尚さんに相談し、母屋の隣に地蔵堂を建てることにしま... 2021.04.02 地蔵堂